生活訓練

生活訓練事業所「あいあい寮」

短期入所事業「ショートステイ」併設の生活訓練事業所です。聞きなれない言葉ですが、精神・発達・知的障がいのある方が、日常生活に必要なさまざまな技術を身につける訓練や、生活などに関する相談や支援をおこなう福祉サービスです。

例えば…
「自立をして暮らしたい、働きたい!」「親がいなくなったらどうしよう…」
「地域で暮らせるか不安…」「洗濯・掃除・自炊ができるようになりたい!」
など、最初の一歩を応援します。

住所
〒723-0003 三原市中之町9丁目25番14号
TEL(FAX共通)
0848-63-1566
利用対象の方
  • 18歳以上の精神・発達・知的障がいのある方
  • 障がい福祉サービス受給者証をすでにお持ちの方
    もしくは これから申請しようと考えている方
定員
20名
利用期間
2年間(必要に応じて1年延長可能)
設備
  • 共 用 : 浴室、トイレ、キッチン、洗濯機、喫煙室、デイルーム、下駄箱
  • 各部屋 : エアコン、冷蔵庫、洗面台、机、クローゼット、ベット
費用
  • 保証金      : 30,000円(入所時のみ)
  • 部屋代      : 10,000円/月(月の途中から利用の場合は日割り負担となります)
  • 電気代      : 実費(自室のみ)
  • プログラム参加代 : 実費(例.ランチ作り、お菓子作り、外食、カラオケ…など)

福祉ホーム「あすなろ荘」

賃貸契約による一般住居への入居を希望しているが、入居が困難な方に、低額な料金で、居室その他の設備を提供するとともに、日常生活に必要な支援・相談を行う施設です。

住所
〒723-0003 三原市中之町9丁目25番13号
TEL(FAX共通)
0848-63-1566
利用対象の方
  • 18歳以上の精神・発達・知的障がいのある方
  • 住む場所を必要としていて、自炊など日常生活ができ自立している方
定員
10名
利用期間
2年間(必要に応じて1年延長可能)
設備
  • 共 用 : 浴室、キッチン、洗濯機、談話室、下駄箱
  • 各部屋 : エアコン、冷蔵庫、トイレ、流し台、押入れ、ベット
費用
  • 保証金      : 30,000円(入所時のみ)
  • 部屋代      : 14,000円/月(月の途中から利用の場合は、日割り負担となります)
  • 光熱費      : 実費(自室+共用の電気・ガス・水道)
  • プログラム参加代 : 実費(例.ランチ作り、お菓子作り、外食、カラオケ…など)

メッセージ

今まで多くの方が、「あいあい寮」「あすなろ荘」を退所され、地域での生活を実現されました。これからも皆さまと共に、たくさんの夢を実現していきたいと思います。

福祉・介護職員処遇改善及び特定処遇改善加算について

当事業所では福祉・介護職員処遇改善及び特定処遇改善加算に伴った体制を取っています。

福祉・介護職員処遇改善及び特定処遇改善加算についてはこちら

ご相談・お問い合わせ
初診予約のご案内
0848-63-8877
(代表)
0848-63-2011
(地域医療連携センター直通)
  • 電話受付時間 / 8:30~17:00
  • 外来受付時間 / 8:30~11:30
  • 診療日 / 月曜~土曜(日曜祝日 休診)