平成25年7月より、高橋輝道先生の後を継いで、病院長に就任した小山田です。平成12年4月から5年半、当時の病院長である村岡満太郎先生の下で三原病院に勤務し、転任で安芸太田病院に3年少々勤務した後、平成20年11月より三原病院の副院長として勤務しておりました。病院長という大役を任され、身の引き締まる思いです。皆様のご指導を受けながら、精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
昭和36年開設以来、「大いなる慈しみのこころで」をモットーに掲げ、三原病院は地域のお役に立てる精神科病院となれるように努力してまいりました。平成8年より広島県東部地区の精神科救急医療に参画し、平成14年に新館治療棟をオープンさせ、平成22年7月には広島県東部認知症疾患医療センターに指定されました。児童思春期から老年期の精神 疾患まで幅広い患者様を対象に治療を提供しています。三原病院の医療理念である「科学」「共感」「自立」を大事にし、今後も皆様に質の高い精神科医療を提供できるように職員一同誠意と使命感を持って努力する所存です。
平成25年7月
特定医療法人 大慈会 三原病院
病院長 小山田 孝裕